*終演後、始発まで打ち上げ。みなさま、お気軽にご参加ください!
限定プレミアムチケットの受付は1月9日24時で終了しました。
18歳未満および、高校在学中の方は入場できませんので、写真入り身分証明書の提示が必要となります。
ただし飲食持ち込み禁止。
明日1月26日開催の「新春! (有)さるハゲロックフェスティバル’19」に出演予定の安齋肇さん、ハブサービスさん、ヤマザキマリさんは都合により出演を見合わせることとなりました。
*ハブサービスさんが出演予定の「さるハゲ魅惑の元号大喜利」には代わりましてしんじさんが出演いたします。
*ヤマザキマリさんが出演予定の「元号トーク①」は朝倉世界一さんに参加いただき、Bird Temple Mountain あらため Bird Temple World(とり・みき / 寺田克也 / 朝倉世界一)として出演いたします。
楽しみにして頂いていたお客様には大変申し訳ございませんがご理解のほどお願い申し上げます。
尚、チケットの払い戻しはいたしかねますのでご了承くださいませ。
書き初め
墨出酢、平成モンモン兄弟、平成女維震軍、小渕ほか
2015年から深海オーガナイザー。
平成最後の書き初め、お題は「新元号書き初め」です。
朝倉世界一の誰でも平成にしちゃう似顔絵屋
朝倉平成一
ジュリアナの人、または小渕恵三さんになってみませんか?
https://www.facebook.com/asakurasekaiichi
× 閉じる
マダラさん「カツオ出汁で炊いた牛すじのビリヤニ」
植竹ナツコ「平成卒業カレー祝饅頭」
「たけみごはん」
ボルサリーノ関「開運ごはん」
マサラワーラー「メニュー未定」
玉置標本「汁なしカレー担々麺」
かわいしのぶ「真夜中のひとくちおやつ」
あきやまみみこ「茶葉と豆の労働者階級カレー」
オカヤイヅミ「レバーパイカレー」
他、ゲストフードも出店するかも!?
2019年1月26日(土)15:30より、会場にて発売!
オレらは平成を駆け抜けた!
当日会場でこのTシャツに記念メダルをつけてライブを楽しもう!
(SIZE:XS,S,M,L,XL しりあがり寿×天野天街デザイン)
会場販売価格:2500円(税込)
会場販売価格:500円(税込)
新宿駅東口を出てアルタ向かって左の「百果園」と靴屋に挟まれた道を降りる。
靖国通りを越え、歌舞伎町に入り中央通りを直進すると新宿東宝ビル(元コマ劇場)にぶつかる。
建物に沿って右に曲がり更に左に曲がる。
その道を100メートルほど直進すると右角にタテハナビルがあります。
そのビルの地下2階がLOFTです。
深夜に及ぶイベントのため、18歳未満の方、および高校在学中の方はご入場いただけません。
顔写真入りで、年齢の分かる身分証明書を必ずお持ち下さい。(運転免許/学生証/社員証/パスポート/タスポなど、公共機関が発行する顔写真付きの物。保険証/定期券/会員証などは不可)
公演当日、公共機関が発行する《顔写真付きの身分証明書》をお持ちでない方は御入場できませんのでご了承下さい。
もしお持ちでない場合はタスポやパスポート、顔写真付きのマイナンバーカード等を作成してご持参ください。
メインステージとセカンドステージ、及びフェイスステージの演目はときに同時進行いたしますので、すべてのパフォーマンスをご覧いただくことはできません。 お目当ての演目がかぶる場合もありますので、タイムテーブルをもとにプランを立ててお楽しみください。
終演は午前三時半過ぎを予定しておりますが、会場自体は始発が動く午前五時頃まで営業いたします。 お客さまも出演者も一緒に打ち上げ気分で楽しんでいただければと思います。 また、会場は新宿歌舞伎町ですので、居酒屋からファーストフードまで、終夜営業の店舗も多数あります。
新宿LOFTには、メインとセカンドのライブステージ以外にラウンジスペース「深海」がございます。
またライブホールにもテーブルや椅子が設置される場合がありますのでご利用ください。
出演者、運営側の都合等で、出演者が変更される可能性があります。 その際、チケットの払い戻しはできませんので、ご了承ください。
ステージのビデオ撮影や録音はご遠慮ください。 また写真撮影などは、常識の範囲内で節度ある対応をお願いいたします。
前売り、当日券ともに、チケット代と別にワンドリンク(600円)をお願いしております。ご了承ください。
イープラス、新宿LOFT店頭にてご購入いただけます。
前売り券を購入できる期間については、プレイガイドにお問い合わせください。
チケット全般のお問い合わせは、
新宿LOFT(03-5272-0382 http://www.loft-prj.co.jp/ )にお願いいたします。
またお得なプレミアムチケットもございます。詳細は本サイトの「チケット」欄をご覧ください。
当日券は新宿LOFT店頭にて開場時間の1時間前より販売する予定です。 売り切れの際はご容赦くださいませ。
できます。新宿ロフト内のラウンジスペースやバー、当日限定の屋台などでフード類を販売いたします。 アルコールを含めたドリンク類の持込についてはお断りさせていただいております。
パワフルパフォーマンス
アイハラミホ。
3歳から子役として演技を学ぶ。
現在は役者、パフォーマンス、司会業と表現の幅を広げ活躍。
役者としては板尾創路監督映画『月光ノ仮面』ではお亀役を体を張った演技で注目をあつめる。
パフォーマーとしては「皆様に笑顔と驚愕を」をテーマに歌謡曲で踊り狂う。
そのパフォーマンスを見れば、誰もが圧巻。
喜怒哀楽、体全体で表現し、多くの人を魅了しています。
その姿は、唯一無二の存在です。
紙芝居
源兵衛
おっかぁ
梅ゴン
◯◯一味は三度の飯より絵を描くのが好きな源兵衛さん、源兵衛さんを尻に敷き自分の意見を貫くおっかぁ、そしてその二人を顎で使い自由奔放に暴れる梅ゴンによるドタバタ家族紙芝居です。
× 閉じるジャンクフォーク
安齋肇
イラストレーター、ソラミミスト。
横浜市商店街「ガチコラボ!」キャラクターデザイン、長野県須坂市「アート・ミヤジマ」看板デザイン、サンフジンズ「過注射」ツアーロゴなどを制作。
http://www.office-123.com/harold/
× 閉じる
テクノバンド
2014年結成、 グルーヴボックスRoland D2とボコーダーを使い倒してピコピコドキュドキュとスッぼけたハードコアテクノの残りカスのようなライブをする双子ユニット。
× 閉じる
小野瀬雅生ギター独奏
クレイジーケンバンドのリードギタリスト。さるフェスは10度目の出演。
今年もまた締めを務めさせて戴きます。
フェスの最後までいてくれたら聴けます。個人的には一年で一番大きな音を出します。
真夜中にうるさくてすみません。
手品
顔田顔彦
1971年3月13日生まれ、島根県出身。91年より大人計画に参加。
俳優活動のほか、『ラストフラワーズ』(いのうえひでのり演出)、『南の島に雪が降る』(福原充則演出)、『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜KERA version』(ケラリーノ・サンドロヴィッチ演出)などの舞台にてマジック指導も手がける。
ショートコアパンク
三宅弘城(D)
宮藤官九郎(G)
よーかいくん(B)
ループ魂のドラム〝石鹸”こと俳優・三宅弘城、同じくグループ魂のギター〝暴動”こと脚本家・宮藤官九郎、LTD EXHAUST、199X=3のベース・よーかいくんの3人からなるパンクバンド。
× 閉じる
猿影絵師
川村亘平斎 影絵師・音楽家
1980年、東京生まれ。インドネシア共和国・バリ島にのべ2年間滞在し、影絵人形芝居【ワヤン・クリット】と伝統打楽器【ガムラン】を学ぶ。アジアを中心に世界各国で影絵と音楽のパフォーマンスを発表。また、日本各地でフィールドワークやワークショップを通じて、土地に残る物語を影絵作品として再生させる活動も高く評価されている。平成28年度第27回五島記念文化賞美術新人賞受賞(2016)
https://www.kawamurakoheysai.com
× 閉じる
四十路チアガール
サエコ、チホ、トモコ、サヤカ、ユイコ、エリカ、マミ、ルリコ
2006年「大人の部活動」として三十路女子により結成。10周年を迎え、三十路から四十路のチアガール集団に進化を遂げ、現在活動中。新しい地図「#72振り付けてみた」優秀作品賞受賞。春風亭百栄独演会ゲスト出演。
イベントやお祭など、お客さまと自分たちをハッピーにするためなら、どんな場所でも踊ります!
演劇
作:さるフェス・竹内佑 演出:天野天街
出演:森田ガンツ、久保貫太郎、工藤史子、今奈良孝行、
清水宏、しりあがり寿、松森モヘー、
王子菜摘子、園田容子、鶴澤津賀榮、ほか
真コメディ
荒威ばる
タカギ道産馬
ケンタウロス骨
東野良平(劇団「地蔵中毒」)
パエリア男
ぐみ沢(作・演出)
『舞台版・映画クレヨンしんちゃん』を目指して活動する東京の劇団。
× 閉じる
(テケテケ感溢れる)ロック
椿鬼奴(Vocal&Ukulele)
トモモーリス(Drums)
金剛石琴音(Guitar)
高井5キャラット(Bass)
2004年結成。
2006年ファーストアルバム発表。
都内、地方でライブ活動をする傍ら、あらびき団(TBS)にも出演!!!
作詞はすべて椿鬼奴。
パチンコ、スロットなど人間に一番大切なものをテーマにした、狭く深いメッセージ性の低い歌詞が特徴的。
“バンド演奏(歌を含む)が上手くなったら解散”がモットー。
http://www.randc.jp/artist/kinseidiamond/
× 閉じる
人情器楽
梅津和時、他
2015年「さるハゲ」にさっそうと初登場した『こまっちゃクレズマ』!
なのにその後は情けないことに、たいした理由もなく三分の二の半端なメンバーでの登場。
今年もがんばりません。
所詮「はんぱもの」なのである。
落語
入船亭小辰
2008年入船亭扇辰に入門。2012年二ツ目昇進。
小気味のいいリズムと上質な古典落語で期待されている若手落語家。
文化放送「SHIBA-HAMAラジオ」(19:00~21:00)木曜日のパーソナリティを務め、おすすめの漫画を紹介する「今週の1ページ」のコーナーが好評を博している。
娯楽百貨
美味しい落語とおもてなしの宴「噺ごはん」や 極秘演芸会「ここなら誰にも」、旧作邦画トークショー「みんなが知りたい〔とは限らない〕映画入門」など、多岐にわたって企画。
プロデューサーは熱帯の劇作家・演出家である黒川麻衣。
舞台人ならではの発想で新しい娯楽イベントを提案している。
最小規模ファンク
サイモンガー、嫁モバイル
ニンテンドー3DS用音楽制作ソフト「KORG M01D」を中心に、手のひらサイズのガジェット楽器を駆使して最小規模のファンクを夫婦で演奏するユニット。
某老舗音楽雑誌のレビューで10点満点を取ったセカンドアルバム「ズボンのすそが靴に入っていた」、黄泉モバイルレコーズより発売中。
大喜利
小野瀬雅生
しりあがり寿
しんじ ほか
(司会)アホマイルド坂本
作家:高橋邦彦
物理帝国主義の逆襲
菊池誠(科学者)
能町みね子(落書き)
小峰公子(音楽的助手)
物理学者・菊池誠と文筆&漫画家・能町みね子とミュージシャン小峰公子(zabadak)によるユニット。2014年のさるフェス以来2回目の参加
× 閉じる
宴会パンク
Vo.しりあがり[紺屋町]寿
G.村山[比叡山]章
B.あきやま[長岡京]みみこ
Dr.平川[尼崎]雄一
姪の披露宴でがなるパンク世代の叔父叔母、
それが俺らだ!
『親戚』だ!
革命的フォークソング(自由からの逃走)
革命的フォークゲリラバンド。ザ・スリーメン。吉祥寺方面で愛の歌を歌い続け、2019年には30周年を迎えるバンドです。好きな色は赤です。メンバー全員、左利き。心許すと、あっという間にみんなを革命しちゃうゾ! テへ!
現在13名に増殖中。
炭水化物ファンク
たけみごはん(Vo.)
森まんぽー(Vo.Gt)
服部竹魚(Ba.)
カーズーマー(Dr.)
シン・ワン・リー(Tp.)
ニンニン・デックス(TS.)
原可奈子(ther)
フードコーナーでもおなじみのたけみごはんの本領発揮!年に一度のさるフェス仕様!バンドどセンターでお送りします。
ニューオーリンズファンクをベースにごはんだ!ケーキだ!炭水化物をエネルギーに踊っちゃえ!
ホット “グリグリ” ケーキ
https://m.facebook.com/hotgrisgriscake/
はげ歯抜けへなちょこギター弾き語り
知久寿焼(歌とギター)
ギター、ウクレレ弾き語り。地味なテンポでさびしい歌ばかりうたう。
1965年2月10日埼玉県川口市生まれ。2003年バンド「たま」解散。 へっぽこオーケストラバンド「パスカルズ」ウクレレ、口琴担当。
キョント
wet-P
HA-KO diva
MoLiCa
poet-T
2016年結成。劇団竹の竹林林重郎が率いるアバンギャルドキョント(コント)ユニット。
2016年、歌舞伎町のイベント「カブキチョウ二 イッてみようヤッてみよう!」で彗星のごとくデビュー。
男女混合ユニットなのでユニット内恋愛がお盛ん。恋ばかりしてる生意気なヤツラ。
メンバーはwet-P、HA-KO diva、MoLiCa、poet-T、ニャー太くん、など
ジャグリング
目黒陽介
1985年生まれ。ジャグラー。ながめくらしつ主宰。
14歳でジャグリングを始め、17歳より大道芸やフェスティバル、舞台やライブハウス等に出演。ソロ、アコーディオン弾き・小春とのユニット「プラノワ」として活動。ボール、ディアボロ、リング等またはオリジナルの道具を使った音楽との融合性の高いジャグリングのパフォーマンスには定評がある。またジャグリング講師としての経験も多く、初心者から競技者、タレントまで幅広い対象に合わせた指導を行っている。
演出・振付家としての活動では、2008年より自身が中心となりジャグリング&音楽集団・ながめくらしつを結成し、ほぼ全公演の演出・構成を務める。また、外部活動としても(社)瀬戸内サーカスファクトリーが製作した、国内外のアーティストが多数出演する創作サーカス公演『100年サーカス(2012年)』、SETO ラ・ピスト『naimono(2015年)』の演出を手がけた。ミュージシャンとの即興パフォーマンスにも多数取り組むなど、ジャグリングと音楽を軸にしたさまざまな表現を模索している。
坂本弘道
チェロ奏者、作曲家。即興主体の多種多彩なセッション、ソロ公演、「パスカルズ」などのバンド活動、早川義夫、遠藤ミチロウ、友川カズキ、UA、川上未映子、荒井良二、中村達也、七尾旅人など共演・サポート多数。近年は特に舞台の音楽を数多く手掛ける。ここ最近では、『関数ドミノ』、シスカンパニー『黒塚家の娘』『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ』『お蘭、登場』、流山児事務所『オケハザマ』、現代サーカス・ながめくらしつ『うらのうらは、』、KERA MAP『修道女たち』、『誰もいない国』、シビウ国際演劇祭参加・台湾阮劇團×流山兒事務所『馬克白:マクベス』等々。音楽ドキュメンタリー映画『WeDon't Care About Music Anyway』(監督:セドリック・デュピール & ガスパール・クエンツ)出演。映像作品では、『緑子/ MIDORI-KO』(監督:黒坂圭太)、『zone存在しなかった命』『みえない汚染 飯館村の動物たち』(監督:北田直俊)、『きよこのくら』(監督:中村智道)等々。
ポップ・ロック
Vo.花井美理
Ba.ユキユキロ
Dr.久冨貴春彦
2016年さるフェス打ち上げ中に話が盛り上がり結成に至る。
現在ライブや楽曲、MV制作など都内を中心に精力的に活動中。
部族系 女太鼓 (オープニング)
ヨッピー / ソデー / ナッチ / ホッシー
2010年結成。
女たちが太鼓をバカスカ打ちまくる、野太い野生のズンドコビート!!
血涌き肉踊るバチラッチサウンドをお届けします。
This is our ROCK!
Life is festival!
オープニング
2009年のアメリカ・ニューヨーク公演にてThe New York Times他、各種メディアより高い評価を得る。以降、海外での評価、国内での芸術関係者からの注目を集めている。受賞歴多数の東京発シアターカンパニー。
× 閉じる
レトロ楽隊
ミミー[あきやまみみこ](Vo./Uke.)
ミリー[まつもとみみり](Vo./Uke.)
ゴロー[阿部悟郎](Vo./G.)
ジーノ[藤野智士](Vo./Vin.)
ハリー[005Harry](Dr.)
懐かしの曲を、バナナ風にアレンジ。
さるフェスのために結成された、東京ー京都の遠距離バンド。
メンバーのマイナーチェンジを繰り返しながらも、さるフェス皆勤賞。
熟女
マダムギター長見順(vo.g)
GRACE(vo.ds)
かわいしのぶ(vo.b)
「巻き舌は使いません、ギターのチョーキングは延びません、ドラマーのブラシはこわれます、ベースのオトは濁ってます。パンチのきいたブルースです。今年も3人です。よろしく。」
× 閉じる
エレキギター弾き語り
ミュージシャン、イラストレーター。またCMやアニメ、テレビ番組などのナレーション、声優でも活躍。
近作CD「人間の秘密」(OFFICE PAGEVAN)、近作絵本「王子のきつね-古典と新作らくご絵本-」(あかね書房)など。
フォーク
マジマンガ・サディスティックピンク(Vo、G)
マジマンガ・犬畜生(Love、Hope)
暁に駆ける愛と希望のフォーチュン・ライダー = まじまんが が正統派フォークで聴かせます。
ご近所お誘いあわせのうえ、是非ともご覧下さい。宜しくお願いします〜。
漫才とタンゴ
【司会】中村浩二郎
【昭和男】大橋トーキ、松井トウキチ
【mar de milonga】これり、佐藤美由紀、005Harry
【昭和男】サラリーマン勤続25年のオッサンと、若いニートの年の差漫才コンビ。あらゆる格差をネタにしたデンジャラスギャグが炸裂!
【mar de milonga】マルとはスペイン語で海のこと。ミロンガとは、タンゴのダンスパーティであり、リズムの名称でもあります。いつものタンゴと、ちょっと変わったものとをドラムのハリーさんを加えてお送りします。
名曲の数々
関口 直人 / 戸田 誠司 / 鈴木さえ子 / 福原 まり / 矢口 博康 / 越川 歩 / 掛川 陽介 / 本澤 尚之 / 桐島 恒久 / 倉林 加奈 / こじまひろみ / 野崎 美波 / Toby / 綱島 慶 / 上原 則博 / 太田 知子 / Hiromi Hasebe / Non Tsurushima / 飯野 弘也 / 飯野 文 / 白石 和美 / 倉田 佳彦 / 倉田 厚子 / 伊藤 綾子 / 村田 博史
全員でカズーを演奏?します。やたら大人数で楽しいです。
ただやはり、相当くだらないのは確かです。
普段役者が美声弾き語りフォーク
日本の舞台俳優、ミュージシャン。東京都出身。
かつて有頂天、筋肉少女帯、ガガーリン、ロングバケーション、アポロボーイズにドラマーとして在籍。ナイロン100℃の劇団員。弾き語りで唄も唄う。
ダンスパーティ
荒木理絵、高木珠里、田中啓一、nao-com、村山章、八木菜々実
ゲスト:恥御殿のみなさん、他
さるフェス’19の深夜に、皆さまを“魅惑の深海パーティー”にご招待いたします。
インド発、ロングアイランドを経由してプロムに行き着く20分間。
演奏担当はさるフェス深夜帯でおなじみウィリアム・H・メイシーズですので、これでもかというくらいに“映画推し”でお送りいたします!
デデロック
谷口マルタ正明(vo,ag)
taru(g)
ARUHI(pf)
内田典文(b)
SACHI-A(ds)
2013年より「谷口マルタ正明グループ」として活動。
2014年9月「無辺のデデ」に改名。
デデはこどものすずめの名前です。
歌謡ロック
Bass:バンデラス・ハセガワ
Key:アンデス・レイ
Vocal:マスティエンヌ・カオリ
Guitar:暗黒王アラキ
Drums:綾☆殺
場末のスナックのように、皮肉と嘲笑を込めながら、綺麗事だらけの人間社会への怨み、妬み、嫉みを撒き散らす女5人バンド。昭和歌謡・プログレ・オルタナ・ジャズなどを織り交ぜた楽曲に乗せ、人間の汚さ・思春期の狂気・社会への違和感を、感情を剥き出しにして唄う。80年代バブルを彷彿とさせるマスティエンヌ・カオリが羽を広げれば、舞台は人間模様を描くスナックへと変貌し、訪れる人を妖艶な場末の世界へと誘う。“世界の皆様こんばんは、スナック『妖精達』へようこそ”
酒とリハ
上海マリー (vocal)
ロミーナ (bass)
005Harry (dr,tracks)
めくるめく自由な解釈でシャンソンやロックを歌い演奏するトリオ
http://www.005harry.net/rhm.html
× 閉じる
ポップミュージック
1996 年「スマイル」でホフディランのVo&Gt としてデビュー。 FUJI ROCK FESTIVAL への参加、日本武道館でのワンマンライブを成功させるなど、ライブでも活躍しているワタナベイビーと、多数のCM音楽、映画音楽などを担当する傍らでアレンジャー、プレイヤーまたはプロデューサーとしても活躍し、PUPA、蓮沼執太フィル、その後高橋幸宏とのバンドIn Phase、METAFIVEのメンバーとして活動中のゴンドウトモヒコのユニット。
× 閉じる
映画音楽
村山章(G,Vo)
荒木理絵(G,Vo)
田中啓一(B,Vo)
八木菜々実(Dr,Vo)
高木珠里(女優,Vo)
guest:nao-com(Violin)
映画『君が生きた証』(2014年・米/ウィリアム・H・メイシー監督)に惚れ込んだ映画ライター、映画サイト編集者、映画学科卒業生、映画好きのサラリーマン、女優らが勝手に『君が生きた証』を宣伝するために結成した広報活動バンド。劇中に登場するインディーロックバンド“ラダレス”の楽曲などを奏でながら、どうか『君が生きた証』を観てみてくださいとお願いします。
朝倉世界一の誰でもカレーにしちゃう似顔絵屋
朝倉世界一
あなたをカレーに変身させましょう。宴の生贄におなりなさい
https://www.facebook.com/asakurasekaiichi
× 閉じる