懐かしの曲を、バナナ風にアレンジ。 さるフェスのために結成された、東京ー京都の遠距離バンド。 メンバーのマイナーチェンジを繰り返しながらも、さるフェス皆勤賞。 今回は、あきやまシスターズ&あべブラザーズでお届けします!
バナナシスターズ
Posted by sarufes_saito & filed under アーティスト2014.
懐かしの曲を、バナナ風にアレンジ。 さるフェスのために結成された、東京ー京都の遠距離バンド。 メンバーのマイナーチェンジを繰り返しながらも、さるフェス皆勤賞。 今回は、あきやまシスターズ&あべブラザーズでお届けします!
『ビックでピンク!チープでグレート!』 ピアニカ、トイピアノ、バイオリン、チェロ、のこぎり、トランペット、ウクレレ、ギター、 バンジョー、ドラムス、パーカッション、おもちゃなどなどの、14人編成のアコースティックオーケス… Read more »
謎の多い「のぐたけ」。今のところ分かっている情報は、自然保護を訴えている!ということだけだ。分かり次第追記したいと思う、みんなも何か分かったら教えてくれ!
ニンテンドー3DS用音楽制作ソフト「KORG M01D」を中心に、iPhoneアプリ、KORG Kaossilatorなどのガジェットを駆使して最小規模の歌モノファンクを演奏する夫婦ファンクユニット。 スマホアプリ「さる… Read more »
順ちゃんの”OYAZI”ってアルバム録音手伝ったのが11年前ですかね。 あの時グレースさんやしのぶさんに初めて会って、いや若いのにきちんと演奏なさるし礼儀正しいし、育ちの良いお嬢さん方だな、と一瞬… Read more »
ブービー&ショック。お金の、お金による、お金のためのバンド。 お金があったら本当に何とでもなると思う。かといってお金使わずに貯めるのも違うと思う。 だから永遠に手元にお金が入ってくる状態で生き続けるのが良いと思う。 そこ… Read more »
片岡俊彦(Vo / Gtr)、小檜山壱音(Bass)、松田耕太郎(Drums)の3人により2009年千葉にて結成。 音楽と食べ物をこよなく愛した結果産まれたサウンドがTSUTCHIE(SHAKKAZOMBIE)のお気に入… Read more »
005Harryは過去にPEVO、ファンシートラックス、万座ロックなどで出演。 さるフェス初登場seogram嬢のハードコアボイスと005Harryのドラムによってロックフェス!に相応しい?サウンドを響かせる予定未定!
恥御殿(はじごてん)バンドは、“劇場型のバンド”です。 曲にひそむ「物語」を共に味わい、時に心のなかでツッコミを入れながら、いつしかお客さまも「物語」の登場人物となって、音の旅を楽しんでいる… そんなバンドでありたいと願… Read more »
ボーカル・椿鬼奴、ドラム・トモモーリス、ギター・金剛石琴音、ベース・高井5キャラットで編成されるロックバンド。 作詞はすべて椿鬼奴による。モットーはミスチルよりはくだらない歌詞にすること。
最近のコメント